雇用保険とは、
労働者が失業してその所得の源泉を喪失した場合、労働者について雇用の継続が困難となる事由が生じた場合
及び労働者が自ら職業に関する教育訓練を受けた場合に、生活及び雇用の安定と就職の促進のために失業等給付を支給
失業の予防、雇用状態の是正及び雇用機会の増大、労働者の能力の開発及び向上その他労働者の福祉の増進を図るため
のニ事業を実施する、雇用に関する総合的機能を有する制度です。
雇用保険制度の詳細はこちらをご覧ください。
「ハローワークインターネットサービス」
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_summary.html
トップ(仕事をお探しの方) > 雇用保険手続きのご案内 > 雇用保険制度の概要
雇用保険事業の概要は
「雇用保険の各種給付一覧」
・再就職手当(就業促進手当)
・育児休業給付
・介護休業給付
・高年齢雇用継続給付
・教育訓練給付
他給付
・寄宿手当
・傷病手当
・高年齢求職者給付金
・特例一時金
・日雇労働求職者給付金
・移転費
・広域就職活動費
「雇用保険の具体的な手続き」
「離職」
できれば在職中に「雇用保険被保険者証」の有無を確認してください。
また、会社がハローワークに提出する「雇用保険被保険者資格喪失届」及び「離職証明書」については、
離職前に本人が記名押印又は自筆による署名をすることになっていますので、離職理由等の記載内容についても確認してください。
離職後、「雇用保険被保険者離職票(−1、2)」が届きます(受取りに行く場合もあります)。
「必要資料」
雇用保険被保険者証
雇用保険被保険者離職票−1
雇用保険被保険者離職票−2
「受給資格の決定」
住居を管轄するハローワークに行き、「求職の申込み」を行ったのち、「雇用保険被保険者離職票(−1、2)」を提出します。
「必要資料」
雇用保険被保険者離職票(−1、2)
雇用保険被保険者証
本人確認、住所及び年齢を確認できる官公署の発行した写真つきのもの (運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)等)
写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの、かつ、3か月以内に撮影したもの)2枚
印鑑
本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む)
「雇用保険受給者初回説明会」
指定の日時に開催されますので、必ず出席してください。
「必要資料」
「雇用保険受給資格者のしおり」
印鑑
筆記用具
「失業の認定」
原則として、4週間に1度、失業の認定(失業状態にあることの確認)を行います。
指定された日に管轄のハローワークに行き、「失業認定申告書」に求職活動の状況等を記入し、「雇用保険受給資格者証」とともに提出してください。
基本手当の所定日数は
ハローワークインターネットサービスより抜粋 https://www.hellowork.go.jp/index.html
|
|